2015年8月31日月曜日

各支部報告(東京支部・大阪支部・東海支部・北勢支部)

同窓会の事項書に掲載された、各支部の報告を掲載します。

○東京支部

 毎年恒例の東京支部総会・懇親会が平成27年6月14日開催され盛会の内に終えることができました。来賓に木村学校長、橋本同窓会長他18名をお迎えし、東京九段のホテルで総勢240名を超える参加者を数え、今までの動員数の記録を更新することができました。中でも若い人たちの参加が増えて、60歳未満の人数がここ数年25%以上を維持しております。そして40期以降の人たちも増えつつあります。
 総会は、山高10期 角谷隆支部長が退任されて、後任は同10期の小林芳郎が支部長に、承認され就任しました。
 今後とも東京支部発展にご協力をお願いし、以上ご報告申し上げます。

             2015年7月9日  東京支部事務局長 17期北川治

○大阪支部

 第18回大阪支部総会及び懇親会を次のように開催致します。多数のご参加をいただき、楽しい時間を共有出来ればと考えております。是非ともお誘い合わせの上いっしょに校歌を歌いましょう。よろしくお願い致します。

 日時 平成27年11月1日(日)
    午前10時 受付開始
    午前11時 総会開始
    その後 講演会・懇親会開始

 

 講演 「認知症について(仮称)」
    小阪憲司氏(山高10期)
    横浜市立大学名誉教授
 場所 大阪城近くのKKRホテル大阪
    大阪市中央区馬場町2-24
    (JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅、地下鉄谷町四丁目駅よりいずれも徒歩10分)

     
 連絡先 大阪支部事務局
     澤田 征男

 

○東海支部
 東海支部は第18回総会を、去る平成27年4月19日に名古屋市中村区の名鉄グランドホテルで開催致しました。
 恩師は土方明郎先生、山高から木村元茂校長先生にご出席頂きました。今回は伊勢市から藤本副市長にもご出席頂きました。
 同窓会本部、東京・大阪・北勢支部からのご出席、また、遠方よりも多数の方にお越し頂き盛大に開催することができました。
 総会は増井東海支部長の挨拶から始まり、ご来賓祝辞は藤本副市長・土方先生・木村校長先生・橋本本部会長・三ツ木東京副支部長・藤本大阪支部長・江﨑北勢支部長より頂きました。
 総会に続き、今回は講演に代えまして、東海支部役員はどんなメンバーがいるのか知って頂こうという企画で自己紹介をさせて頂きました。
 至らぬことも多くあったことと思いますが、皆様のお陰を持ちまして無事終了させて頂けましたこと感謝申し上げます。
 次回は2年後の平成29年4月16日に開催となります。たくさんの皆様のご出席お待ちしております。

 

○北勢支部

 北勢支部では昨年の10月19日に支部総会及び懇親会を四日市都ホテル16階のラ・メールで開催しました。懇親会では「愛知セントラル交響楽団」の瀬戸常務理事ご夫妻によるミニコンサートや有志による伊勢音頭などで盛り上がりながら、本当に楽しいひと時となりました。
 現在は幹事会などで来年の総会懇親会をより有意義なものにするべく検討を始めるとともに、今後の支部としての活動を若い世代にも拡げていくために役員や幹事の世代交代の議論もしています。

2015年8月29日土曜日

総会・プラチナパーティーを終えて(情報委員会より)

今年は昨年にもまして多数(270名余)の同窓生が「戸田家」(鳥羽市)に集った総会および懇親会(プラチナパーティー)。
総会では支部長より各支部の活動報告を受けて、予定の時間を延長して終了しました。
そしてお待ちかねのパーティー、近接する期を近くのテーブルに配することにより親近感を高めた配慮等により盛り上がりすぎて、 司会・進行者の声も届きにくい状況になってしまいました。
さらに、多くの参加者からいただいた「とても美味しく、真心のこもった料理」との声や、 生演奏・ゴングショー・伊勢音頭など楽しい時間はあっという間過ぎてしまい、伝統の校歌で中締めを締めくくりました。 久しぶりに同期と会った皆さんはもう少し青春時代の思い出に浸るべく、昼間のほとぼりが少し残る街に繰り出してゆきました。
山高同窓生の皆さんお越しいただきありがとうございました、また来年会いましょう。

情報委員会 小西

2015年8月26日水曜日

総会・プラチナパーティーに参加して

去年までの伊勢市から、場所を鳥羽市の戸田家さんに移して開催された、今年の総会・プラチナパーティー。大宴会場の外側ブースに設営された 歴史展示物・写真のおかげで、スタートを待つ時間までをも充実した楽しい時間となりました。
 司会の30期伊藤さん・36期藤村さんの紹介により喜寿コンサートを開催された西山さん(8期)の独唱と合唱団プラチナ2000の生演奏。お仕事終わりなどの少ない時間に集まられて練習されてきた成果を十分に見させていただき、総会終わりの皆さんの気持ちを、一気に懇親会(プラチナパーティー)へと移行させてくれました。生演奏の途中、一人一人のお顔がとてもイキイキしており、まるで在学中に夢中になっていた頃を思い出してるかのように、充実感と喜びに満ち溢れた表情を見せてくれました。 39期西村さん・41期山下さんの名コンビで、今年も会場を賑わせてくれたゴングショー。大爆笑から、少し痛い失笑まで参加者によりそれぞれでしたが、やはり優勝はチームワーク・演技とも抜群の伊勢音頭を踊っていただいた皆さんでした。去年のゴングショーに引き続きエントリーしていただいた参加者もみえ、今年も会場を大いに盛り上げてくれました。
 今年のプラチナパーティー最大の盛り上がりを見せたのは、何といっても会場の皆さんと一緒に踊った伊勢音頭でした。参加者の皆さんと、ダイナミックに全体が左回りに移動しているのが感じられ、皆さんと気持ちがピタッとひとつになった時間を過ごさせていただけました。これ以上ない微笑ましい光景が広がっていました。又、恒例の校歌斉唱では、演奏CDが2番でストップしているにも関わらず、あまりの興奮を抑えきれずに、3番4番と歌い続けようとするシーンも見られ、今年の参加者皆さんが本当に思い思いに楽しまれているなあ、と強く感じさせられました。例年に比べて、若い世代の参加者の割合が増えてる印象が強く、中締めをしてくれた招待期65期代表の花井君のあいさつは本当に堂々としており、素晴らしいものでした。諸先輩方が築かれた山高スピリットが、こんなに若い世代まで引き継がれているんだな、と感心させられながら帰途につきました。また来年も同期を誘って、参加したいと思います。
                                                               49期 山本 浩司

↓当日の様子です
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

平成27年度 宇治山田高等学校同窓会総会 議事録

平成27年8月 8日(土) 戸田家(鳥羽)
総会次第(15:00~)
1.同窓会長挨拶
2.学校長挨拶
3.支部役員紹介
4.議長選出
5.議  事
 (1)平成26年度 事業報告、決算書、会計監査の承認
     すべて承認された
  (2)平成27年度 事業計画、予算書の承認
     すべて承認された
  (3)その他
     特になし
6.各支部報告(東京支部・大阪支部・東海支部・北勢支部)
7.委員会報告
       (1)総務委員会より
       (2)情報委員会より
       (3)会報委員会より
       (4)資料管理委員会より
8.その他
   ・プラチナゴルフ会より
     堀崎会長から、同窓会に協賛金として寄付
   ・運営幹事期について
     来年度以降、運営幹事期の幹事が総務委員会に加わって、総会・プラチナパーティの運営について、話し合うことになったことを、山下副会長から連絡していただいた。

2015年8月17日月曜日

全国高等学校野球100周年記念大会に山田中(宇治山田高校)参加

第1回大会に出場した10校が夢の舞台で再会。
主催:第1回全国中等学校優勝野球大会に出場した10校の野球部OB会
後援:朝日新聞社 豊中市  協力:マスターズ甲子園事務局 ミズノ株式会社
日時:2015年12月19・20日(第3土日) 
場所:甲子園球場(兵庫県西宮市甲子園町1番82号)
詳しくは、下記画像ファイルをご覧ください。
-----------------------------------------------------
山中・山高野球部OB会のホームページにようこそ!
<http://www.yamakou-ob.org/index.html>







2015年8月1日土曜日

平成27年度東京支部同窓会報告

                                東京支部事務局 17期北川治

 
東京支部の同窓会報告

恒例の平成27年度「東京支部総会・懇親会」は、6月14日東京九段のホテルで開催されました。
なんと参加者は、今までの新記録240名を超えました。そして、その中でも喜ばしいのは、60歳未満の参加者が、25%超えを維持し続けています。

 

今年の講演は、山中47期富内雄二様に「戦後70年、卒業70年そして今・・・」と題して講演を依頼しました。昭和20年終戦の年の3月山中を卒業されました。その前後の山中での学業生活と勤労奉仕の毎日、終戦直前の母校・白亜の殿堂(船陵)の焼失、そして終戦の詔勅を聞かれたその時の心境など、大変興味深く拝聴しました。

 

続いて総会は、角谷支部長が体調不良により退任されることになりました。新たに10期小林芳郎氏が、新支部長に会員の大きな拍手で承認されました。新支部長のご挨拶を頂き、続いて角谷さんには、感謝状をお贈りし、お世話になった皆さんからの暖かい拍手をもって感謝の気持ちをお伝えしました。
高校と大学の野球で得た素晴らしい体験と青春の思い出を熱く私達後輩に、折りに触れ、御高話を頂く日を楽しみにしております。

 
懇親会は、18名の来賓の方々をお招きし、総勢242名が集う熱気ムンムンの中で開催されました。
テーブルは、24席で会場ところ狭しと配置され、ステージには横断幕、山高校旗そして国旗で飾りつけられました。   

橋本会長、木村学校長、恩師の中西先生のお祝辞を頂き、乾杯は山高6期辻暘三氏の音頭で、懇親会は始まりました。東京支部の懇親会は、何か新しい試みを反映していこうと幹事会で意見を聞いて事務局が検討をしていますが、参加者は特に新しい趣向を取り入れなくても、ひと昔前の同窓会を気に入っているようです。 それは過去何度出席しても、その都度、卒業以来初めて会う懐かしい友を見つけることができるからです。  ここに東京支部の歴史の深さを感じさせます。

今日4、5時間で帰省することができる時代ですが、やはり故郷を遠く離れて一人学業に、そして就職、孤独と戦いながら戦後の復興、オイルショック、バブル景気と様々な体験を乗り越えた友と語り合い、話に花が咲く、この時間の共有が真の同窓会なのではないかと思うようになってまいりました。

この気持ちが変わらない限り東京支部の同窓会は、この姿を維持していくのではないかと考えている

うちに、瞬く間に時間が過ぎてしまいました。そんな中みんなで山中、山女、山高の校歌を大声で斉唱し、最後の閉めはやはりこの人、元応援団団長の9期平松重宏氏のフレーフレーヤマコオ、そして支部長を退任されたフレーフレーカドヤ(角谷)でお開きとなりました。


平成28年は、6月12日(日)を予定しております、詳細は、まだ決まっておりませんが、お問い合わせは、東京支部事務局17期北川治 Tel&Fax0466-88-2608までお電話下さい。