2013年2月19日火曜日

「山高プラチナゴルフ会」第4回ゴルフコンペのご案内

山高プラチナゴルフ会 第4回ゴルフコンペのご案内
会 長  堀崎 萱二(8期)
幹事長  古野 潔 (20期)



 昨年の山高プラチナゴルフ会の第3回コンペは、43組154名の方が参加して頂き、終始、和気あいあいとゴルフを楽しみ、親睦を深めることができました。ゴルフコンペを通じ、同窓生の親睦を深めるとともに、同窓会の活性化に大いに役立ったことと思います。
 今年も第4回ゴルフコンペを下記要領で開催しますので、皆さま奮ってご参加くださいますようご案内いたします。
 お申し込みは、各期の幹事さん、または、事務局までFAX・Eメール等にてご連絡ください。
 なお、各期の幹事さんは、別紙の「参加&組合せ申込書」に記入して、事務局までご連絡願います。(案内のpdfファイルは、こちらをご覧ください。)





開催日時 : 平成25年4月27日(土)午前8時スタート予定
場   所 : 伊勢カントリークラブ  三重県度会郡玉城町世古1362
参 加 費 : 3,000円(プレー代精算時に)プレー代は特別料金・各自精算
申込締切 : 平成25年3月31日(土)必着
申 込 先 : 〒516-0051  三重県伊勢市上地町2691
フルノケミテック㈱ 気付 「山高プラチナゴルフ会」事務局 宛
    FAX 0596-25-2283 E-mail  kiyoshi-f@furuno-chemitec.co.jp
申込内容 : 卒業期・氏名・生年月日・携帯電話番号・自宅電話番号・FAX番号・住所



競技方法:
◇シングルぺリア方式(ダブルパーカット・ハンディ上限なし)
◇スルー・ザ・グリーンは、6インチプレース可
◇使用ティ …… 白マーク(70歳未満)
            白orゴールドマーク(70歳以上)
             赤or桜マーク(女性&80歳以上)
◇5分以内にボールを発見できない場合はロストボールとし、同伴競技者同意の上、あると思われる付近から2打ペナルティを付加してインプレーする。
◇同窓会寄付ホール …… 9番・17番(ワンオンしない場合:500円)



2013年1月29日火曜日

合唱団プラチナ2000 第4回演奏会「HANA」

合唱団プラチナ2000が、第4回演奏会を開催されます。

日時:2013年3月3日(日)
場所:生涯学習センターいせトピア(伊勢市黒瀬町)
開場:午後1時
開演:午後1時30分

ぜひご観覧ください。

詳しくは、このファイルをご覧ください。



2012年12月11日火曜日

平成24年第11回山高同窓会北勢支部の報告

2012_hokusei


平成
24114()四日市シティーホテルにおいて、山高同窓会北勢支部総会及び懇親会が開催されました。

北勢支部は隔年開催で第11(22)を開催いたしました。北勢支部地域にお住まいの会員の方は790人を数えています。参加者は橋本久俊同窓会会長、中谷文弘校長、各支部の幹部、伊勢、東京、大阪と各地より80人余の参加を頂きました。

講演として、鳥羽水族館名誉館長の中村幸昭さんの『人と動物の知恵比べ』との演題で1時間楽しく笑いの中、素晴らしい講演をして頂きました。

講演会及び総会後では山高吹奏楽部1(13)のクラリネットと尺八(6)によるコラボの演奏等と、北勢支部恒例の全員による大ジャンケンゲームで大いに盛りあがりました。

引き続きの二次会も多数の方の参加がありシャベリ、歌い、飲み、お開きは午後5時となりなんと6時間経っていました。今回の会のあり方を検証し、参加して良かった、楽しかった、又次回も連れを誘い参加しよう、と思われる様な同窓会に是非したいと幹部一同話あっています。総会出席最年長者(82)の方より先日お電話を頂き、「楽しかった、よかった是非次回も出席します。山中、山女の校歌をピアノで弾きたいので楽譜がほしい。」と要望のお電話を頂きました。ご高齢でますます意欲的で素晴らしいと思いました。皆様のご協力で成功裏に終えることが出来ました。



2012年12月1日土曜日

同窓会会員名簿を発行することになりました

夏の総会の決議に基づき、同窓会会員名簿を発行することになりました。現在、名簿作成委員会にて、発行にむけて、検討中です。

予定等や概要など詳細が決定致しましたら、追ってご案内致します。詳細が決定し、同窓会よりご案内させていただくまでに皆さんに直接連絡させていただいたり、ご依頼することはございませんので、宜しくお願いします。 また、詳細確定後に、ご協力宜しくお願いいたします。



2012年11月30日金曜日

名簿作成委員会が発足致しました

夏の総会にて、同窓会会員名簿発行について決定され、それに伴い、名簿作成委員会が発足いたしました。
委員の皆さんには忙しい中、既に数回、集まって頂き、名簿発行に関して、様々な角度から検討しています。発行予定等詳細が決定致しましたら、追ってご案内致します。尚、ご案内する迄は事前にお願いしたりすることはありません。概要確定後はご協力宜しくお願いいたします。



北勢支部総会が開催されました。

11月4日、四日市シティホテルにおいて、橋本会長、中谷校長はじめ、本部からも参加頂き、また、懐かしい恩師の先生方もご招待し、総勢80名が参加し、各々交流を深めることが出来ました。鳥羽水族館名誉館長の中村幸昭氏の講演やマジックなどのアトラクションもあり、盛況のうちに開催することが出来ました。次回も事前開催案内をさせていただきますので、是非みなさんご参加下さい。



なお、詳細につきましては後日まとめて掲載します。


2012年10月12日金曜日

外宮奉音プロジェクトに山高合唱部が参加します

外宮奉音プロジェクトが、10月13日(土)、14日(日)におこなわれます。このプロジェクトに、宇治山田高校合唱部が参加します。山高合唱部が参加するのは、以下の時間です。

日時:10月14日(日)、10:15~(約30分)
場所:外宮勾玉池奉納舞台

よろしければ、お出かけください。