2020年2月28日金曜日

おひな様茶会の中止について

3月6日に予定されていたおひな様茶会についてですが、

新型肺炎への感染予防のため、今年は中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、
また、来年のおひな様茶会でお会いできることを楽しみにしております。
                  宇治山田高校 茶道部

2020年2月20日木曜日

山高49期 同期会開催しました


令和時代に突入となった、昨年8月11日(日)に山高49期生の同窓会を開催しました。
場所は電車でも車でも集まりやすく、会場としてふさわしい五十鈴川駅前のオランジェです。開催にあたり、半年前より幹事7人が打ち合わせを行い、山高の先輩である笑がおカンパニー島田さんにも知恵をいただき、400名全員に通知が行くべく、はがきとSNSで開催の連絡を行いました。
会には現校長である芝崎先生、英語の達人横井先生にもご参加いただき、総勢100名弱の参加者が盛大に集いました。太田先生、谷崎先生、平田先生、河合先生のビデオメッセージと、中西会長著のIT書籍や同級生の出世頭(?)たちによる協賛景品で会場も盛り上がり、あっという間に会は終了となってしまいました。
今は当時に比べ、人と人との関係が希薄化し、かかわりを持たずしても生きていける様な時代でもありますが、この同窓会を行ったことにより、改めて山高49期生はみんなが仲間であると認識し、当時の気持ちを取り戻すことができたように感じました。そんな気持ちを胸にそれぞれ自身の持ち場へ帰っていきました。

「また集まろなあ!」     幹事一同




2020年1月29日水曜日

(中止されました)宇治山田高校 おひな様茶会の開催について

==========以下のおひな様茶会は中止となりました。ご注意ください========= 

立春の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 

日頃より宇治山田高校茶道部にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて、今年度のおひな様茶会を下記の通りに行わせていただきます。おひな様と共に生徒の練 習の様子を見にきて頂けたらと考えています。
 多くの先輩方のご来校を心よりお待ち申し上げております。

日時 令和2年3月6日(金)14時より
場所 宇治山田高校 作法室(1号棟2階)

※作法室は畳になりますのでよろしくお願いします。
※準備の都合上、2月29日までに下記へ事前のお申込みをお願いします。
             山高同窓会事務局 080-2645-5121

2020年1月21日火曜日

高19期 田川先生を囲む会(おそがけの新年会)開催のご案内

元号が改元され、今年は、オリンピックイヤー、思い起こせば、我々、山高19期生は、昭和39年4月入学、東京オリンピックの開催年でした。この年、恩師の先生方も多数新任となりました。ひょんなことから卒業後も関わりの多い恩師田川先生をだしに有志で、下記の通り、おそがけの新年会を開催することとなりました。同期生をお誘いの上、お気軽に会場へお越しください(学生服コスチューム大歓迎)。
 企画に当たって山高創立120周年、改元にふさわしい内容にしょうと運営幹事で先生と相談、半世紀余ぶりの“古典”の授業を再現、「令和」と万葉集 憂愁の歌人 大伴家持の生涯をみえの地に残る万葉の歌を詠みながら「古典を楽しもう」と題して特別授業(60分)
を務めていただくこととなりました。
 現在、文部科学省、三重県が推進する高大接続教育ならぬ高高接続(高校時代から接続した高齢者)教育の新しい企画です。1昨年10月の神宮会館での古稀記念以来の集いです、ご期待ください。

                    記

日 時  令和2年2月2日(日)受付開始 11時00分より(開場)
         11時30分 特別授業 「古典を楽しもう」講師・恩師 田川敏夫氏
         12時30分 懇親会
         14時30分 お開き

場 所  伊勢シティホテル 平安・桃山の間(着席テーブル椅子)
      伊勢市吹上1丁目11-31
       ☎0596-28-2111

会 費  男性  7,000円
     女性  6,000円  (当日、会場持参)
                    ※女性 5,000円と以前お伝えしましたが、6,000円の誤りです。
      ここに訂正しお詫び申し上げます。

          宇治山田高等学校同期会「19の会」会長 田中 精以嗣
            有志担当運営幹事  米倉 章、北地秀行、中野隆自、
                      東村 篤、龍田紀美子、牛場宜夫、
                      田岡貞美、池田六太郎
お問い合わせ、参加お申込み  申込み期限1月24日(金) 以降は残席により調整
 19の会事務局 田岡貞美 ☎📠 0596-25-3138
         池田六太郎 📠 0596-28-1317        以上

山高50期卒 同期会開催しました

卒業して早20年・・・。
50期生は40歳になりました。2回目の成人式!と称して10年ぶりに同窓会を開催しました。
前村先生、松嵜先生、太田先生がお越し下さいました。また、他の恩師の先生方にも激励のお便りを頂きました。
会場は山高OBが運営するカフェで開催しました。最新の技術?!を駆使しライブ配信や写真投稿を行い、参加できなかった同窓生も臨場感が楽しむことができました。暫しあの頃に戻ってプラチナの陽を浴びながら懐かしい面々と楽しい時間を過ごし鋭気を養うことができました。
みんな元気で50歳時の第3回でもお会いしましょう!!!

2019年12月21日土曜日

中西りえさんのコンサート2020年1月5日(日)


1月5日に中西りえさんの新曲発表のコンサートがシンフォニアテクノロジー響ホールで開催されます。チケットはすべてCD付でS席3,300円A席2,500円自由席2,000円です。
8月の同窓会でも大変ご協力いただきました。山高同窓生の皆さまにもコンサートに参加していただけると嬉しいです。
                山高21期 中西恵美子

2019年12月10日火曜日

山高50期生同窓会2020開催について


山高50期生の皆様
お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。

さて、1998年に卒業してから20年以上が経ち40歳となりました。この節目に2回目の成人式と厄祝いを兼ねて同窓会を開催することとなりました。
当日は恩師の先生方も参加下さいます。

しばし、あの頃に戻ってプラチナの陽を浴びながら、楽しいひと時を過ごせられたらと思います。皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。

【日時】2020年1月3日(金)
    受付:12時から
    乾杯:12時30分から 終了15時30分予定
【会場】アマミリビング(Amamiliving)
    〒516-0072 三重県伊勢市宮後1-7-37
    ℡:0596-63-9888 駐車場:無(伊勢市駅から134㍍)
【会費】7,000円(当日、受付で集金します。お釣りがないようにご準備下さい。)
【連絡先】山高50期生幹事用メールアドレス:yamako1995.1998@gmail.com