2016年7月6日水曜日

東京支部同窓会が行われました。

こんにちは。山高27期卒の二神です。

昨日は、都内ホテルにて、東京支部同窓会が行われました。

総勢220名を超える参加者の方々で盛会のうちに終わりました。

伊勢の本部から同窓会長の橋本様、副会長の山下様、事務局長の西根様。

東海支部、北勢支部、大阪支部、山商、伊勢高同窓会の皆様、山高木村校長にもおいでいただきました。

そして伊勢市からお越しいただいたのも同窓生の方で、副市長の藤本様(30) 総務部の西山様(36) と豪華な顔ぶれで会を盛り上げていただきました。

皆様、遠いところをおいでいただきまして本当にありがとうございました。

8月の山高同窓会総会には、在京メンバーも参加させていただくと思いますが又よろしくお願いいたします。
 

夏の甲子園、予選組み合わせが決まる!

さる628日に三重予選の抽選日が行われました。山高は718日に四日市中央工業と対戦することが決まりました。今年も甲子園に向けた熱い大会が始まります。
春の選抜大会では21世紀枠候補校に選ばれたものの次点と言うことで出場はかないませんでしたが、その悔しさを夏の大会にぶつけて甲子園出場を決めていただきたいものです。みなさまの熱い応援を是非よろしくお願いいたします。
 
○日程71812:30
○伊勢市営球場
○対戦相手:四日市中央工業
○第98回全国高校野球選手権大会 公式HP<http://www.asahi.com/koshien/mie/

2016年6月17日金曜日

プラチナパーティーのチラシが出来上がりました!& 会報をアップしました。

8月6日に戸田家で行われるプラチナパーティーのチラシができあがりました。
東京をはじめとする遠方からも多数の同窓生の方が参加されるとのことなので、
行ったことがない人もぜひ参加してください!
また、遅くなりましたが、同窓会ホームページの方に今年6月1日発行の会報を
アップしました。昨年のプラチナパーティーの様子も掲載しておりますので
ぜひご覧ください(PDFで5MBです。)

2016年6月3日金曜日

山高プラチナゴルフ会に参加して


 423日(土)名門、伊勢カントリークラブでの貸切コンペ。参加者は144名の大コンペのためショットガンスタートです。前日、当日の朝と雨が降り、スタート時の天気は曇り。いつものハラハラドキドキするようなグリーンの転がりも少なく、去年を上回るスコアを誓って、アウト6番から スタートしました。アウトコース途中からのスタートのため、お昼の前に13ホールを回れて、非日常感が味わえました。
   前半は少し前が詰まり、待ち時間が発生したホールもありましたが、前組の 53期 廣岡さん・真史くん、同じ南伊勢町出身の萩原さんとも 交流ができました。真史くんは 細い体で、よくもあんなに 飛ばせるんだな
   スタート して、1時間もしないうちに、上空は綺麗な晴れ空に。気温の上昇と共に、清々しさ 夢中度が増し、気持ちは最高潮へ。一向に伸びてこないスコアとは対照的に、同期の話や仕事、家族の話はグングン伸びていき、また 今年も頑張ってくぞ!と いう気持ちになれました。毎年感じますが、同期とのゴルフを通じて、刺激ももらえるし、パワーも湧いてきます。時折、高校時代の自分や卒業後に歩んできた自分史を振り返り、懐かしい気持ちや楽しかった思い出がカートの上で浮かんできました。
   表彰式のパーティーでは、チャリティーで実施した寄付金を、全額熊本の地震被害者へ贈ることが 発表されました。タイムリーに今 困っている方々への支援に 切り替えられる判断力・決断力に、流石、山高の先輩方だなぁと感銘を受けました。自分達が楽しんだ後は、その余力で困ってる人達に支援もしてあげられる。素晴らしい会ですね!なお、総合優勝は、18期の澤田安勝さん、女性優勝は、31期の熊谷淑子さんでした。


   次回は、来年5月の第二週目の土曜日に開催予定とのことです。 是非、来年も参加したいと思います。
       
                                 49   山本 浩司

山高プラチナゴルフ会 第7回ゴルフコンペを開催しました


            会 長  堀崎 萱二(8期)
       幹事長  古野 潔 (20期)

山高プラチナゴルフ会第7回コンペは、40144名の方が参加して頂き、終始、和気あいあいとゴルフを楽しみ、親睦を深めることができました。栄えある優勝者は、総合優勝:澤田安勝さん(18期)・女性優勝:熊谷淑子さん(31期)でした。このゴルフコンペを通じ、同窓生の親睦を深めるとともに、同窓会の活性化に大いに役立ったことと思います。
また、毎年チャリティホールを作り、同窓会活動への支援をしていますが、今年は直前に熊本地震が発生し、多くの方が被災されていることから、熊本地震災害義援金として10万円を中日新聞社に寄託しました。(平成28428日伊勢志摩版に掲載されました)

なお、今回の第7回コンペは、従来から4月第4土曜日開催のルールにより423日に開催しましたが、今年の4月は第5土曜日まであったことから、田植え時期と重なったほか企業もゴールデンウィークの日程調整が絡んだこと等により、昨年より参加者が減少してしまいました。
来年は、皆様により大勢参加していただきやすいように、今後の開催日を5月第2土曜日とする開催日のルール変更をいたします。
組み合わせは従来通り、卒業期単位または友人・知人同士、および、女性同士の組み合わせなど、皆様のご希望に沿った組み合せで極力プレーできるようにしています。
ぜひ、皆様多数のご参加をお待ちしております。

開催予定内容
     開催日 : 平成29513日(土曜日)
       場 所 : 伊勢カントリークラブ  三重県度会郡玉城町世古1362
              ℡ 0596-58-4141
参加費 : 3,000円(プレー代精算時に)プレー代は特別料金・各自精算
  詳細は、山高同窓会ホームページなどで、来年2月頃にご案内いたします。

 




 






2016年4月27日水曜日

竹内浩三を読む会

次のような案内を「竹内浩三を読む会」からいただきました。ご都合の付く方は、ぜひご参加下さい。(チラシはこちらです)

(日時・場所)
平成28年5月8日(日) 午後2時から4時まで 赤門寺正寿院

(入場料)
無料(ただし、席数約120です。先着順とさせていただきます。)

(内容)
1、写真で見る竹内浩三  スライド
2、詩朗読          よしだみどりさん
3、コンサート        李広宏さん


主催 「竹内浩三を読む会」(代表 岡田美代子)
問い合わせ先 伊勢市岩渕3丁目4-25 赤門寺正寿院

2016年3月31日木曜日

山高21期生 同窓会開催

日時 平成28年10月24日(月)    16:00~
場所 戸田家(鳥羽) 4F 花の舞  
    鳥羽市鳥羽1-24-26   
    (0599)25-2500
会費 10,000円
実行委員長 西村修一
各期代表  中西克秀       
      中西恵美子       
      中西常雄       
      川口清美 ほか
 
※懇親会終了後、2次会も開催
 前日、当日宿泊ご希望の方は早めに同窓会実行委員迄(各クラス代表)ご連絡下さい。