2015年12月11日金曜日
野球部OB試合応援バス運行!!
山高野球部OBが、現役野球部、ブラスバンド、応援団(チア部)を引き連れて100年ぶりの甲子園のグランドに立ちます。こんなことは2度とない??かも知れないので、、みんなで応援に行きましょう!…ということで、12月19日に甲子園直通のバスが出ることになりました。
当日は8:00宇治山田駅前発(夕方帰着予定)
(試合は12時過ぎからの予定です。)
参加費は記念品付き5000円です。
申し込みは先着順、08026455121(山高同窓会事務局 西川)までお願いします。
お問い合わせはFacebookでも受け付けます。どなたでもご参加いただけますので、大応援団で声援をおくりましょう!
山高同窓会会長 橋本久俊(高17期)
OB試合応援団長 山下智史(高41期)
2015年12月9日水曜日
本校23期西田俊英氏の個展のご案内
―いのちの景色―
西田俊英展
・名古屋展 2015年12月9日(水)~15日(火)
ジェイアール名古屋タカシマ屋10階美術画廊
・愛媛展 2016年1月13日(水)~19日(火)
いよてつ高島屋6階美術画廊
・横浜展 2016年1月27日(水)~2月2日(火)
高島屋横浜店7階美術画廊
先生は1953年三重県伊勢市に生まれ、中学生の頃より既に油彩画で才能を発揮し、海外
で観た東洋絵画に感銘を受けてからは日本画家を志すようになりました。武蔵野美術大学日本画家在学中より早くも院展に初入選し、卒業後は1983年第7回山種美術館賞展優秀賞、翌年には東京セントラル美術館日本画大賞展大賞を受賞、院展でも日本美術院賞など受賞を重ね、現在は日本美術院同人・評議員、武蔵野美術大学教授、広島市立大学名誉教授等の要職を務め、後進の指導のほか画壇の中核的な存在として活躍されています。
1995年文化庁在外研修員としてインドに一年間滞在、インドの風土や現地の人々と触れ合うことで培われた感性は、作風に、より大陸的な広がりと新鮮な造形をもたらしました。
今展では生命の普遍の輝きをテーマに、様々ないきものたちを繊細な筆致で気高く流麗に描いた新作、屏風の対策から小品までを一堂に展観いたします。
2015年12月2日水曜日
山高野球部、100年ぶりに甲子園の土を踏む!!
第88回選抜高校野球大会の選抜21世紀枠に県推薦を表彰された宇治山田高校、
今後の選考委員会の結果も期待されるところですが、OB会の方は露払いのごとく全国高等学校野球100周年記念大会に参加します。
出場校は第1回大会に出場した10校が夢の舞台で再会、山田中(宇治山田高校)も1日目に秋田中(秋田高校)と対戦します。
主催:第1回全国中等学校優勝野球大会に出場した10校の野球部OB会
後援:朝日新聞社 豊中市 協力:マスターズ甲子園事務局 ミズノ株式会社
日時:2015年12月19・20日(第3土日)
場所:甲子園球場(兵庫県西宮市甲子園町1番82号)
参加方法:同窓会による参加者用バスを準備中(詳細は後日追伸)
山中・山高野球部OB会のホームページにようこそ!
今後の選考委員会の結果も期待されるところですが、OB会の方は露払いのごとく全国高等学校野球100周年記念大会に参加します。
出場校は第1回大会に出場した10校が夢の舞台で再会、山田中(宇治山田高校)も1日目に秋田中(秋田高校)と対戦します。
主催:第1回全国中等学校優勝野球大会に出場した10校の野球部OB会
後援:朝日新聞社 豊中市 協力:マスターズ甲子園事務局 ミズノ株式会社
日時:2015年12月19・20日(第3土日)
場所:甲子園球場(兵庫県西宮市甲子園町1番82号)
参加方法:同窓会による参加者用バスを準備中(詳細は後日追伸)
-----------------------------------------------------
山中・山高野球部OB会のホームページにようこそ!
いせ第九コンサート開催のご案内
今や、伊勢市の年末の風物詩として定着しています「いせ第九コンサート」が、12月23日(祝)に伊勢市観光文化会館で開催されます。
合唱団プラチナ2000のメンバー、そして、現役の山高合唱部のメンバーも参加します。
また、今年は旧伊勢市・二見町・小俣町・御薗村が合併し、新しい伊勢市となって10周年を迎えました。皆様と共に「伊勢市政施行10周年」を祝うとともに、ふるさとの更なる充実した発展を願い演奏したいと思います。そこで、第1部は、伊勢志摩の音楽家の集まりで、本格的なオペラをはじめ創作ミュージカル等を通じて、音楽の素晴らしさを伝えてくれていますIMT(伊勢音楽劇場)の方々にご出演頂きます。
ぜひ、ご来場ください。お待ちしています。
19期 牛場 宜夫
開催内容
名称 いせ第九コンサート
演奏曲目 モーツアルト歌劇『フィガロの結婚』アリア集
ベートーヴェン作曲「交響曲第九番」全曲 他
開催日 平成27年12月23日(祝)
開演時間 午後 2時 開演 (開場:午後1時15分)
開催場所 伊勢市観光文化会館
入場料 前売り券 1,500円 当日券 1,800円 (全席自由席)
チケット取扱所 伊勢市観光文化会館 イオン伊勢店 イオン明和店 村林楽器店
村井楽器(本店・伊勢店・松阪店) 鳥羽ショッピングプラザハロー
チケットぴあ 他
2015年11月1日日曜日
30期同窓会開催のお知らせ
30期の皆様を対象に同窓会を開きたいと思います。
対象者:宇治山田高校 30期(平成53年3月卒業) 卒業前に転校した同級生も含みます。
開催日:平成28年1月3日(日)
受付時間:12時
開催時間:12時30分
開催場所名称:伊勢シティホテル
開催場所住所:伊勢市吹上1-11-31
開催場所TEL:0596-28-2111
会費:男:8,000円、女 6,000円
備考:案内状は10月18日に発送しました。
連絡先電話番号:090-2610-6116
連絡先メールアドレス:inagam00@mctv.ne.jp
情報提供者:稲垣 真(いながき まこと) 3年 I 組
山高同窓会理事、30期 学年代表(山高30期同窓会 幹事代表)
開催日:平成28年1月3日(日)
受付時間:12時
開催時間:12時30分
開催場所名称:伊勢シティホテル
開催場所住所:伊勢市吹上1-11-31
開催場所TEL:0596-28-2111
会費:男:8,000円、女 6,000円
備考:案内状は10月18日に発送しました。
連絡先電話番号:090-2610-6116
連絡先メールアドレス:inagam00@mctv.ne.jp
情報提供者:稲垣 真(いながき まこと) 3年 I 組
山高同窓会理事、30期 学年代表(山高30期同窓会 幹事代表)
2015年9月30日水曜日
平成28年度山高同窓会総会・プラチナパーティー開催日について
宇治山田高校同窓会長 橋本久俊 (高17)
秋たけなわの候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は山高同窓会活動にご理解ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
今年の同窓会総会・プラチナパーティには、近年にない272名の同窓生が集まっていただき大盛況となり、ありがとうございました。ご参加していただいた皆様は楽しい時間を過ごしていただけたものと存じます。
さて、来年の総会・プラチナパーティの開催日ですが、今年まで慣例に基づき8月第2土曜日に開催してまいりましたが、来年の8月第2土曜日は13日となり、お盆時期と重なります。様々なご意見がございますが諸般の事情を考慮して、今後は下記のように開催日の明確化を図り、そのルールに基づき開催してまいります。
山高同窓会総会・プラチナパーティ開催日について
開催日は毎年8月第2土曜日とする。但し、開催日がお盆時期(13日・14日)と
重なる場合は、8月第1土曜日とする。
従って、平成28年度山高同窓会総会・プラチナパーティは、平成28年8月6日(土)に開催いたします。開催場所は、今年好評でした「戸田家」(鳥羽市)を予定しています。
なお、プラチナパーティは、今年と同じように同期の席を設け、懇親を深めていただきたいと考えております。来年の8月6日(土)の予定を開けていただき、身近な同窓生の方をお誘い合わせの上、総会・プラチナパーティーにご参加願います。詳細につきましては、来春頃に山高同窓会ホームページおよび会報にてご案内いたします。皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております。
また、来年の運営幹事期は、山高66期・54期・42期・30期・18期の皆様です。該当各期代表の皆様には企画・運営にご参画いただき、皆で汗をかいて皆で楽しむ総会として充実してまいりたいと考えています。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2015年9月10日木曜日
山高祭で同窓会の展示をおこないました
9月10日(木)、山高祭で、同窓会の展示をおこないました。
資料管理委員会の方々が中心になって、資料をまとめ、展示をしていただきました。
・硬式野球部の歴史
・山中、山女、山高の歴史
・戦争と学校生活
・山中・山女の教科書
資料管理委員会の方々が中心になって、資料をまとめ、展示をしていただきました。
・硬式野球部の歴史
・山中、山女、山高の歴史
・戦争と学校生活
・山中・山女の教科書
登録:
投稿 (Atom)